シーメンテで使用している機械設備
目次
シーメンテがスキー・スノーボードのエッジやソールのチューンナップやメンテナンスする際にファクトリーで使用している機材です。
世界最先端のプロ仕様のマシンを導入してお客様の板を一枚一枚丁寧に仕上げています。
Crystal SR
MONTANA社のCRISTAL SRは、多くのワールドカップ チームや工場で使用されている最上級のコンピュータ制御のボード対応ストーンマシーンです。ストラクチャーパターンが100/1mmの制度で自在に入れられることが可能になり、ストーンの圧力や回転スピードなどの多くの調整機能がコンピューターで完全制御できるため仕上がりを均一に保つことができます。
MONTY BELT
モンタナ Monty Belt は、プレ研磨や滑走面研磨作業に必要なベルト交換をすばやく簡単にできる。
スキーやスノーボードのエッジチューニングにも適応できるベルトグライディングマシンです。
ワクシング、ポリシング、さらには、ビベリングまでもこのマシンで全く問題なくこなせます。
■利点
・周波数返還機によりグライディングスピードを2段階調節可能。
・密閉式水循環回路
・簡単ベルト交換
・自動ベルトテンション調整
・コンパクト設計
使用電力: 3,45kw インバーターモーター使用
電圧:220V
フューズ:10A
Compact ST
エッジチューニングは0,5°刻み。
ロボットと同じサスペンション方式のグライディングディスク。
半自動送りシステム。誰でも同じ仕上がり。
ベースビベルは、0,5° to 1,5。
MCS 2000
サイドエッジチューニングマシン。
10㎝のフラットなセラミックプレートが研磨面なので、手仕上げ感覚の仕上がり。
今日から、このままでユーザーに渡せる仕上がりを。
WAX MASTER
このために開発された特殊なブラシを120度の熱風で温めてワックスを塗り込む。
アイロンと同じ効果を得らるとともに非常に薄く塗りこむため、もう一つのポリシングブラシでスクレイピングなしで仕上げることができる。
FLUID WAXER
350mmのシリコンローラーを180度まで調整できるトレーで溶けたワックスを強制的に塗り込む。
どこのスキー工場に必ず2~3台ある必需品。
ワックスを薄く塗れる機能は、同様他社製品をはるかにしのぐ性能を持つ。
EXTRUDER
P-texのリペア剤を使用できる300度までの設定が選べるソール補修マシン。
この機構はロボットの機構をそのままにマニュアル化した高機能ソール補修マシン。
抜群の耐久性を誇る。
RACE WAXER
WAX-FUTUREの抜群の浸透力をさらに進化させたサーモコントロール機能を搭載。
ソールの表面温度を50~100度までに設定できる。
設定した温度に達すると赤外線ランプが点滅をはじめ、温度の上昇を防ぐ。
Monty Edger
サイドエッジチューニングツール。
エッジに対して並行でなく15度の角度で研磨する機構。
これも、チューニングロボットと同じシステムをハンディタイプにしたもの。
プロの仕上がりを得られる。
チューンナップマシン/機械設備をご購入希望の方
※これらの機械設備を購入希望の方はお問い合わせからご相談下さい。
お気軽にお問い合わせください。0297-27-1993受付時間 9:00~18:00 [ 日・祝日 10:00~16:00 ]
お問い合わせはこちら